海外 【海外】ペルーの家の特徴3つ こんにちは、タキータです。 ツイッター上で、3つのペルーの家の特徴について、つぶやきました。下記です。 ペルーの家は、この3パターンが主流です。ただコンテナは、僕の住んでいる村以外は、見た事がないです。 ①アドベ造り ②レンガ ③コンテナ pic.twitter.com/A2aHJL928F — タキータ@ペルー ... 2020年9月25日
海外 【海外】プーノのお祭りに参加したときの感想【ペルー】 こんにちは、タキータです。 今回は、2020年2月10日に、ペルーのプーノのお祭りに参加したときの話です。トップの写真は、お祭りに参加した日の翌日(2020年2月11日)に撮影しました。このゴリラの衣装の他に、色々なペルーの伝統的な衣装を纏って、踊り歩き続けます。 このお祭りは、「ビルヘン デ ラ カンデラリア(... 2020年9月24日
海外 ペルーの山奥の村に、日本人が住んで思ったこと こんにちは、タキータです。 今回は、ペルーにある山奥の村に住んでみて思った事を、日本人の目線から書いていきたいと思います(2020年9/21現在も住んでいます)。 私は、最近ツイッター上で、下記の様につぶやきました。 ペルーの山奥の村に日本人が住んで、思ったことを3つ書きます。 ①夜に歯を磨いていると、後ろに動物... 2020年9月22日
海外 【ペルー】リマで買い物【お薦め】 こんにちは、タキータです。 今回は、ペルーに移住した方や旅行している方で、日常品や食品の買い物をしたいと思っている人向けに、おススメのスーパーマーケットを紹介したいと思います。 ペルーのスーパーマーケット (1).プラサベア(Praza vea) (2).メトロ(Metro) (3).ウォン(Wong) (4).ト... 2020年9月20日
MBA 【大学】ペルーでMBA留学を考えている方へ【取得】 こんにちは、タキータです。 今日は、海外でMBAを考えている人向けに記事を書きたいと思います。今回は、海外の中でも、特にペルーの「CENTRUM PUCP Business School」に焦点を絞って、記事を書きます。 MBAを勉強するメリット fa-child メリット MBAについての知識が身に付く 世界中に... 2020年9月18日
海外 【ペルー】ロックダウンの状況【コロナ】 ペルーでコロナウィルスによる、ロックダウンが始まったのは、2020年3月16日からです。 ロックダウンは、ペルーでは、「Cuarentena(クアレンテーナ)」と呼ばれている(3月16日-6月30日までの、合計107日間がロックダウンの期間) fa-arrow-circle-right 現在の状況 現在8月1日から... 2020年9月16日
WordPress 【WordPress】メタ情報を隠す方法 こんにちは、タキータです。 今回は、完全ブログ初心者の私が困った「メタ情報」についての情報を記載していきたいと思います。 ブログからこの「メタ情報」削除するために、どの様な課程を辿れば良いのか、今回の記事で、ご紹介したいと思います。 「メタ情報」の削除手順 ①赤枠で囲っている部分が、「メタ情報」(私の場合は、ホーム... 2020年9月16日
海外 【習慣】ペルーのチップについて【目安】 こんにちは、タキータです。 今回は、ペルーのチップ事情について、記事を書きたいと思います。 海外に行くと、どの位チップをレストランやホテルの従業員の方に渡せば良いか、日本人の感覚だと分からない事が多いと思います。 実際、ペルーに来る前の私は、どの位チップを渡せば正しいのか、全然分かりませんでした。 まず、下記に... 2020年9月15日
海外 スペイン語留学を考えているなら、南米ペルーは格安 こんにちは、タキータです。 今回は、スペイン語を学ぶために、留学を考えている方向けに記事を作成しました。 多分この記事に来た方は、どの国、場所でスペイン語を学ぼうか悩んでいる方だと思います。 まず、下記に結論です。 結論 結論から言うと、スペイン語の留学先は、ペルーがお薦めです。 私は、ペルーに住みながら、ペ... 2020年9月14日